倉敷・総社・岡山の保険の味方
保険ブログ
保険相談の中で・・・・

今日は別の角度から「教育資金」について考えてみます。
子供が希望したら大学や専門学校に通わせてあげたい。親なら当然考えていることですね。

「どれぐらい準備をすればいいの?」とかの質問をよく受けるのですが、自宅通学で最低でも300万円くらいは準備しておきたいものです。

また自宅以外からの通学や留学などの場合はもっと目標額を高くする必要があります。
それを中学卒業までの時期にある程度用意してしまえば、教育資金のベースになります。

そこで「児童手当」での教育資金のシュミレーションを行ってみます。
まず児童手当のおさらいです。児童手当は、3歳未満と第3子以降の小学生までが月に15000円、第1・2子の小学生までと中学生は月に10000円受け取れる国の制度です。

※所得制限【扶養家族3人の例で年収960万円以上)に引っかからなければ受け取れます。

では計算してみます。0歳から月15000円ずつ貯めれば、15年で元金だけで270万円になります。児童手当が受け取れる間は、支給額に少しプラスする程度で準備できるわけです。児童手当は、教育のために準備するお金に充てましょう。差額を補う程度で、さほど問題なく準備できると思いますよ!

初めから「準備できない」と言わず、コツコツとスタートしてみてはいかがでしょうか? 

営業担当 浅野

>more
教育費っていくら?

子供をひとり育てるのに最低でも2千万円必要だと言われていますが、
その多くが教育費です。

特に私立の学校に通う場合、教育費が占める割合も大きくなります。

義務教育は、小学校と中学校だけですから、高校、大学へ進むのはご家庭や
本人次第という事になります。

最近では、大学全入時代と言われ大学へ通うのも当たり前の時代です。

親としては大学進学費用まで考えて、今から教育資金の積み立てを行って
いく必要がありますね。


                                                                                                                                                                        「公立でのお子様の教育費」




 

「私立でのお子様の教育費」

あくまで平均値ですので、実際には通う学校によって、かかる費用は変わります。

大学の資金は学資保険で準備するとしても高校までの費用は、日々の生活費の中
から工面することになります。

そう考えると中学や高校入学のタイミングで数十万円のお祝金が出る学資保険
有難い存在だと思いませんか?

 営業担当 浅野

>more
page top